4月の気温寒暖差に気を付けましょう。

こんばんは。フコクプロテクトライン担当のきのです。

新年度が始まりましたが、気温の寒暖差がある日々が続いていますね。

寒暖差があると体調を崩しやすいですが、寒暖差による体調不良を予防するには

体温調整機能を活性化させ、自律神経のバランスを整えることが大切です。

自律神経のバランスを整えるためには4点が挙げられます。

・有酸素運動をする。

・筋トレして筋肉をつけることで冷え症を改善させる。

・疲れを感じたら適切な休憩をとり体をリフレッシュさせる。

・喉が渇いたら、水やスポーツドリンクをすぐに飲む。

これらを心がけて行い、寒暖差に負けない体をつくりましょう。

 

Back to blog