秋の味覚 秋刀魚(サンマ)について

こんばんは。フコクプロテクトライン担当のきのです。

もう今年も10月になりましたね。秋の味覚といえば、やっぱり秋刀魚(さんま)です。

今年の秋刀魚は形がよく、水揚げ量も多い方とのことです。栄養素としては身体をつくる材料となるタンパク質を豊富に含んでいます。またDHAやEPAなど不飽和脂肪酸を多く含んでいることが特徴です。皆さんも秋刀魚を食べて、今年残り3か月健康第一に過ごしましょう。

ブログに戻る